バレンタインはキャンプでチョコフォンデュ

バレンタインはキャンプでチョコフォンデュ。
2022年のバレンタインデーは月曜日。
直前の週末は金曜の建国記念日から3連休です!
3連休と聞いて、キャンパーならキャンプがしたくて、うずうずしているはず。
そこで、今年のバレンタインはちょっと前倒しで、大切な人と、家族と、キャンプ場でチョコフォンデュをして盛り上がるなんて言うのはどうですか?
超かんたん、チョコフォンデュの作り方

用意する材料
・板チョコ
・牛乳
・お好みの具材
キャンプでスイーツ作りって面倒で敬遠してる人も多いはずです。
けど、チョコフォンデュはとってもかんたん。
チョコソースの材料は板チョコと牛乳だけ!面倒な計量もなし目分量で作れちゃう手軽さなんです。
特別な器具も必要ありません。
シェラカップ一個あれば出来ちゃいますよ。
作り方
1・シェラカップに牛乳を入れて、沸騰させない程度に温めます。
2・板チョコを細かく砕いて、牛乳の中に入れます。
3・かき混ぜながらチョコを溶かします。
4・チョコが溶けたら完成!お好きな具材をチョコにつけて召し上がれ。
おすすめの具材

定番のいちごやバナナをはじめとしたフルーツ、マシュマロなどのお菓子も美味しいですよ。
マシュマロは、焼きマシュマロにしてからチョコに付けるのもオススメです。

ポテチなどの塩気のあるスナック類もチョコフォンデュによく合います。
さきイカやナッツ系のおつまみも実はマッチしますよ。
意外な組み合わせが美味しかったり、これはと思った食材が微妙だったり。
ゲーム感覚で楽しめるのもチョコフォンデュの魅力ですね。
チョコソースのバリエーション

普通のチョコに加えて、ホワイトチョコやホワイトチョコに抹茶を加えた抹茶チョコのソースの3種類のチョコソースを加えれば一気にバリエーションも増やせちゃいますので、余裕があれば、ぜひ試してみてくださいね。
夜に楽しむチョコフォンデュ!

大人同士で楽しむなら、夜のチョコフォンデュはめちゃくちゃオススメです。
ウイスキーやブランデーを少し加えた大人味のチョコソースに潜らせたナッツ類をつまみにして、焚き火を目の前でお酒(チョコと言えばウイスキーですかね)を楽しむ!
もう最高ですね。
コメントを残す

キャンプ&お家で使える 国産 和せいろ が楽しい!
2022/05/18
鍵のジャラジャラを防止するには?
2022/05/16
黒いシェラカップ、どれを選ぶ!?
2022/05/15
シェラカップの蓋(リッド)の使い道とは?
2022/05/15
シェラカップ レシピ 炊飯のコツ
2022/04/25
【2022年】善光寺 御開帳 ズバリ記念品はこの3つ
2022/04/23
アウトドア用クラフトビールを作りたい!
2022/04/14
簡単キャンプ飯!インスタ映えシェラカップレシピ 3 選!
2022/04/09
シェラカップとセットで使うと便利なアイテムとは?
2022/04/09
ソロキャンプ初心者必見!シェラカップが万能すぎる
2022/04/05
100均のシェラカップは本当にダメ? ネットショップで売れ筋のシェラカップとの違いとは
2022/04/01
シェラカップが車中泊でも大活躍するわけは?
2022/03/15
バレンタインはキャンプでチョコフォンデュ
2022/01/30
Re:NASOVシェラカップ調理レシピ その3
2021/04/20
Re:NASOVシェラカップ調理レシピ その2
2021/04/16
Re:NASOVシェラカップ調理レシピ その1
2021/04/12
アウトドアでワインを楽しむデキャンタ
2021/01/31
ウイスキーでWAKE UP WINEを試してみた
2021/01/12
紛失防止タグとは
2021/01/08
店長のこぼれ話 その4
2021/01/06
店長のこぼれ話 その3
2021/01/05
FINDORBITがもっと使いやくすなりました
2021/01/04
店長のこぼれ話 その2
2020/12/18
店長のこぼれ話 その1
2020/12/17
紛失防止タグとは
2020/09/07
仕事の時に使いやすいマクス作ってみました
2020/08/19
KEYKEEPA 革のお手入れについて
2020/08/11