1台5役+1の万能調理器
Smoke&Roasterは3種類の燻製法に加え、ロースト(炙り焼き)、石焼き、窯焼き(オプション)をこなす万能調理器です。
一般的な燻製器に比べ、温度コントロールが容易で、低温で燻すスモークサーモンから、じっくり焼き上げるローストチキンまで、本格的な調理をかんたんに、お楽しみ頂けます。

3種の燻製法
Smoke&Roasterは本格的な燻製には欠かせない、冷燻と温燻、さっと短時間で燻し焼きが出来る熱燻の3つをカバーします。
温度管理を容易にするために、熱源から距離が取れる構造になっています。
また、冷燻時は本体底面に氷を敷き詰めることで温度上昇を防ぐことができます。

2way燻製
Smoke&Roasterは中板とザルをご用意しました。
中板は付属のフックを使い食材を吊るして燻すことができ、ザルは、ナッツやうずらの卵など、小さいものをそのまま乗せて燻すことが出来ます。

均一な低温熱分布を実現
中板を設置することにより、庫内の温度差を低減し、ローストはより平均90%以上の水分を残す、ジューシーな仕上がりに。
SMOKE&ROASTER
ロースト
石焼き
窯焼き(オプション)

燕三条 品質
Smoke&Roasterは燕三条の職人の手により作られています。
厚みのあるステンレスを円筒型に加工していますので、非常に頑丈な作りになっています。

かんたん洗浄
燻製の難点は、燻製後の汚れ。どうしてもヤニが付着します。
放置するとベタベタになりこびり着き、触れるのも嫌になります。
Smoke&Roasterは凹凸の少ない円筒型、加えて頑丈なステンレス製なので洗剤でガンガン擦り洗いOK
表面はヘアライン加工していますので、目に沿って擦り洗いすれば、擦り傷も目立ちません。

Smoke&Roasterの構造
1.蓋
ドーム型の形状で庫内の熱循環を高めます。
2.中蓋とザル
燻製するものによって使い分けます。
大きなものは中蓋にフックで吊るし、小さいものはザルの上に並べて燻製することができます。
3.中板
本体底部に敷くことにより、均一な低温熱分布を実現します。
この事により、ローストでは平均90%以上の水分を保つことができます。
4.本体
本体側面に0〜250℃の温度計を配置。
調理時の目安になります。
5.スモーク皿
スモークチップやスモークウッドを入れます。
本体を上に被せる形で使用しますので、燻製途中にチップを補充するなどかんたんに行えます。