森のプロ林業家が作る、いつでもどこでも自然を感じられる 焚き火台型アロマセット
森のプロ林業家が作る、いつでもどこでも自然を感じられる 焚き火台型アロマセット
受取状況を読み込めませんでした
在庫切れ
林業家が作る木と水のプロダクト
富士山、立山と並び、日本三霊山の一つに数えられる石川県 白山。
その山の標高1,000mの山奥を仕事場にする林業家の手により生まれた製品です。
道なき道を行き、人が踏み入れない大自然を職場にする、彼らが感じる自然の素晴らしさを、少しでも多くの人に知ってもらいたいとの想いから、製品作りがスタートしています。
AROMA de Camp
アロマdeキャンプは焚き火台型のアロマスタンドです。
焚き火台型のスタンド、白山で採取された天然木の薪、白山で採取したヒノキ、スギ、クロモジから抽出したアロマオイル。
焚き火台を組み立て、薪を組み、アロマを垂らし香りから自然を感じる。
忙しく、なかなかキャンプに行けない。
そんな時に、いつでもキャンプ気分を味わっていただけるアロマスタンドです。
こだわりの薪
薪は森林資源活用のため、本来は廃棄される紅葉樹の枝を使用しています。
オイルが染み込みやすいよう、実際の薪同様に、水分含有率が20%以下になるまで、しっかり乾燥させています。
乾燥させた薪は、結束結びで薪の束の状態でお届けします。
自家製エッセンシャルオイル
白山の森を感じていただけるように、石川県白山麓でのみで採取した、森林整備の過程で出る枝打ちした枝葉や間伐材を使い、蒸留工房で自家精製しています。
エッセンシャルオイルは、ヒノキ、スギのなじみ深いウッディーな香りの中に、ほのかな甘みと透明感のあるクロモジをブレンド。自然豊かな秘境の中でゆったりと森林浴をしているようなイメージで、落ち着きのある、洗練された香りをお楽しみいただだけます。
同じ樹種でも産地や部位が異なると、香りは変わります。
白山で採取したものだけを使うことにより、白山ならではの香りが完成しました。
ポケットストーブとしても
アロマdeキャンプは、アロマスタンドだけではありません!
付属の五徳を使うことで、ポケットストーブに早変わり。
キャンプシーンでも活躍するのです。
固形燃料を使えば、メスティンの自動炊飯もお手のものです。
仕様
スペック
スペック
アロマスタンド:幅55mm×高さ60mm×奥行70mm/ステンレス製
ゴトク:厚さ1.5mm/ステンレス製
コースター:国産スギ材
※木材の特性上、精油が底面に滲み出る場合がありますので、付属の丸太コースターを敷いてご使用ください。
薪:石川県産広葉樹
エッセンシャルオイル(HAKUSAN):内容量3ml/原料:ヒノキ、スギ、クロモジ/抽出部位:枝葉/抽出方法:水蒸気蒸留法/原産国:日本・石川県







こちらもおすすめ
-
保冷剤を再開発! アイスエナジー 500 |-10℃ |熱交換して周りを冷やす|複数購入割引あり
通常価格 ¥1,232 JPY通常価格単価 / あたり -
お弁当の保冷に最適! アイスエナジー 300g |-10℃でしっかり冷却|複数購入割引あり
通常価格 ¥1,122 JPY通常価格単価 / あたり -
南部鉄器 マルチグリドル 田川ホルモン鍋 鉄板 ワンランク上の煮る・焼く・炒める
通常価格 ¥18,000 JPY通常価格単価 / あたり -
経年変化が楽しい銅製珈琲挽き|ハンドミル|セラミック刃|かんたん清掃|燕三条製
通常価格 ¥16,500 JPY通常価格単価 / あたり¥16,500 JPYセール価格 ¥16,500 JPY