土鍋VS銅鋳物鍋 どっちで炊いたご飯が美味いのか!?

土鍋VS銅鋳物鍋 どっちで炊いたご飯が美味いのか!?

土鍋ご飯生活始めました。

使っていた炊飯器が壊れたのを機に、土鍋ご飯生活になりました。

安くはない炊飯器でしたが、土鍋で炊いたご飯の方がずっと美味い!

 

もう、炊飯器に戻れない・・・土鍋最高!となっていたわけですが、ふと傍にあった、銅鋳物鍋tefu-tefuが目に留まったのです。

これでご飯を炊いたことは無かったのですが、性質上、絶対美味いはず。

と言うことで、どっちが美味いご飯を炊けるのか検証してみました。

 

 

特徴を整理してみる

土鍋による炊飯

1. 風味豊か: 土鍋で炊くご飯は風味が豊かで、炊き上がりの香りが良いです。

2. 遠赤外線効果: 土鍋は遠赤外線を放出し、ご飯の芯まで均一に熱を伝えるため、ふっくらとした炊き上がりになります。

3. 保温性: 土鍋は熱を保持しやすく、炊き上がり後も温かさを長時間保てます。

4. 視覚的魅力: 土鍋は見た目が美しく、食卓にそのまま出してもおしゃれです。

 

銅鋳物鍋による炊飯

1. 熱伝導率が高い: 銅は熱伝導率が非常に高く、短時間で均一に加熱できます。

2. 均一な炊き上がり: 銅鋳物鍋は熱を均等に分散し、炊きムラが少ないです。

3. 耐久性が高い: 銅鋳物は非常に頑丈で、長期間使用できます。

4. 美しい外観: 銅製の鍋は見た目も美しく、インテリアとしても映えます。

 

整理してみると、遠赤外線効果と熱伝導率の高さによる均一加熱の勝負といったところでしょうか?

 

 

炊飯方法とその手間

土鍋 kamaccoの場合

1.お米の計量は内蓋のすり切り一杯の米を掬うだけで。

2.掬った米をザルにあけ、軽く水洗いする。

3.水洗いした米をkamaccoに入れ、さらに内蓋一杯の水を入れる。

4.30分浸漬する(冬場は45分程度)

5.弱火で火にかける

6.およそ12分程度で蒸気が立ち上がり、勢いが増したら火を止める。

火を止めるタイミングは時間ではなく、少し香ばしい匂いがしたら止める方が良いと思います。

7.10分程度蒸らして完成。

 

銅鋳物鍋 tefu-tefuの場合

1.計量カップなどで2合のお米を掬う。

2.掬った米をザルにあけ、軽く水洗いする。

3.水洗いした米をtefu-tefuに入れ、400mlの水を入れる。

4.30分浸漬する(冬場は45分程度)

5.蓋をして中火にかけ沸騰したら、弱火にする。

沸騰すると蒸気が立ち上がるので、そのタイミングで弱火にする。

6.蒸気が小さくなりほぼなくなったタイミングで火を止める。

7.10分程度蒸らして完成。

 

手間を比較する

正直なところ、手間において大差はないが、kamaccoは内蓋一杯の米と水を掬うだけで計量が完了するので、よりかんたんな印象です。

火加減においてもkamaccoは調整不要、tefu-tefuは中火→弱火の操作が必要と言うことを考えると、kamaccoとなりますが、tefu-tefuも弱火だけでも行けそうな気がするので、ひとまずドローとします。

 

 

どっちが美味いのか? 

土鍋ご飯の特徴

おこげが出来やすいので、おこげ好きの方にはオススメです。

そのため、土鍋の上の方と下の方では若干の食感の違いがある傾向です。

また、土鍋は保温力が高いので、少なくとも食事の間はずっと保温状態を維持できると思います。

実は内蓋一杯の水は320mlくらいと少ないのですが、それでもふっくら炊けるのは遠赤外線効果なのだと思います。

400mlで炊いたらどうなるか、試してみたいところでもあります。

 

銅鋳物鍋ご飯の特徴

土鍋ご飯と比べると、おこげが出来にくく、文字通り均等にムラなく炊き上がります。

鍋に厚みがあるので、保温性も高いですが、熱伝導率の高い素材なので、土鍋に比べると保温性はないと思います。

 

結論

大変申し上げ難いのですが、両方とも美味しすぎて、甲乙つけることができませんでした・・

おこげの出来やすさや、炊飯時の手間などの観点から選ぶと良いのではないでしょうか?

 

 

メンテナンス性

ご飯の味とは直接関係ないのですが、メンテナンス性の違いについても記したいと思います。

とはいえ、どちらも、こと炊飯だけに限って言えば、鍋に水(もしくはお湯)を入れ少しふやかしてから、棕櫚たわしで擦り洗いするだけでOKです。

 

 

価格

価格の違いは顕著で、圧倒的に土鍋の方が安いです。

炊飯だけが目的なら、土鍋の方が断然お得です。

一方、銅鋳物鍋は価格が高い分、煮物や揚げ物、オーブン料理などマルチに使えるメリットがあります。

他の調理も楽しみたいのなら銅鋳物鍋を選択するもの大いにアリですね。

 

 

番外編

手間は少しかかりますが、0.5合と少量炊飯ならシェラカップ炊飯もオススメです。

シェラカップでご飯を炊いても美味しくないのでは?と思われる方もいると思いますが、侮るなかれ。

びっくりするほど美味しく炊けますよ。

詳しくは、以前書いたこちらの記事をご覧ください。

 

ブログに戻る

コメントを残す